桑の木
2007年 04月 30日
おどろいた(^.^)、今は日本なんですね。
ちょっとスーパーに買い物に・・・という感じでmarrrsannは、あれっという間に日米を行ったり来たり、プロですね~(^.^)
今夜、私はようこさんのスペシャルコンサートに出掛けます。
場所は下北沢ビッグマウス。
出不精の私には成田に行くくらいの決断かも。
・・・その前に都美術館で友人の日本画を見てきます。
こちらでは人の高さほどですね。そして最後には葉だけでなく枝ごと絵さとして蚕にあげます。
よほどほったらかしの人以外は、桑畑はきちんと整理されています・・いました。
●rococoさん
そうですね、東京へちょっと・・・という感覚ですね。
そうでしたね、今日はようこ。さんがライブをやる日でしたね。
時差ぼけで忘れてました。

葉を取るために、丈を抑えてあって、ズラ~ときれいに並んでるところは、やはり『畑』なんですね。
私が見たのは、枝が横に張ってなくて高~い木です。
先日、通りかかって見上げてみたら、この写真と同じような状態でした。
最近は桑畑もめっきり少なくなりました。
この近所でも養蚕をやっている家はなくなりました。
桑畑を持っている人は、今は持て余しているのでは。
私のうちは桑を畑から全部引き抜いて更地に。
しかし更地にすると雑草が生えてきて、これはこれで大変。