届けられた手紙
2015年 06月 15日
果てどんな郵便が届いたのかと私は、急いで取りに行きました。
見るとそれは市の税務課からのものでした。急いで中を開けてびっくり!
市民税、県民税が昨年の20倍!!!確かに昨年度の収入はその前の年より
多かったとはいえ、20倍もあったわけではありません。
こんな大金払えるか!と私は早速市役所に電話。でも電話ではらちが明かずに
市役所の支所へ直接行きました。
私は昨年の税の申告を間違っていると税務署から指摘され、5月に税務署に行ったばかり。
その時は私の計算間違いで、税金の額が多くなってました。でも職員が計算をやり直して
ぐんと税金の額が下がったのです。それなに市民、県民税が20倍はおかしい。
すると支所の職員はさらに税務署の職員の間違いを見つけ、実際には私の所得金額は
もう少し下がることを発見。こんなことじゃあ税務署の職員もあてになりません。
税務署の職員も間違えるほどの複雑な申告書はもう、やめて~。
色々と監視するものが多くて大変ですね。
今までは給料から引かれていたから、あまり気にしてなかったけど
金額を見て、びっくり。高~~~い!
うちのも間違えられてるのかしら。。。
そうでしょう、府民税とか、県民税は高いですね。
でもLadyさんの所は収入が多いので間違っていないでしょうね。