人気ブログランキング | 話題のタグを見る

これは何?

実家の物置にありました。この道具なんでしょうか?
これは何?_d0000995_22223837.jpgこれは何?_d0000995_22225321.jpg









農家の生まれの人ならわかりますよね?
家のおじいさんがこれを使って夜なべしていた姿がうっすらと甦ります。



これは藁を使って藁縄あるいはむしろを編む道具です。
どう使うのか、残念ながら記憶にありません。
下の左のものもむしろ織り機、右は藁縄編み機 (うちにはありません)

これは何?_d0000995_9282328.jpg
これは何?_d0000995_9283625.jpg

Commented by Yoshi at 2005-08-07 00:10 x
わたしはなんだかすぐにわかりました。
上の溝に一つかみのワラをいれて
八つ(手前と向こう側)のひも(わら)で交互に束ね(絞め)ていくと
溝の下からむしろが出てくるというすばらしい
メカニックの物でした。
Commented by Marrrsan at 2005-08-07 01:17
●Yoshi
さすが田舎出身者ですね。
これで筵を編んで新しい衣装の創作というのはどうでしょう?
Commented by lemonodasos at 2005-08-07 08:04
うわぁ貴重品ですよ。むしろかぁ。懐かしい!今はビニールシートなどが利用されていますが、昔のむしろなどは重いし、作るのが大変ですからねぇ。でも古くなったら捨てても自然に戻りますから、昔は良かったかもしれません。
Commented by Marrrsan at 2005-08-08 09:17
●まどかさん
祖父の時代は自分で編んでいたのですね。私たちの親の時代ではむしろも買っていたと思います。
Commented by lanova at 2005-08-10 02:52
わかりましぇ~ん!藁編み器なんですね。藁を編むのって手作業だとばかり思っていました。でも確かにムシロを手作りするのは大変でしょうねえ。
Commented by Marrrsan at 2005-08-10 09:44
●novaさん
祖父の時代で手作りの縄とか筵は終わったのでしょうね。
父は作ってはいなかったと思います。
by Marrrsan | 2005-08-06 22:28 | ・こんなもの | Trackback | Comments(6)